名刺作成ネットは、手づくりの名刺作成をサポートします。
名刺エディタで作成した名刺は、画像ファイルやワードファイルとして保存できます。
※ワードファイルを開くにはMicrosoft Word 2007以上が必要です。
※名刺エディタはJavaScriptで動作していますので、ブラウザのJavaScript設定をオンにしてご利用ください。
また、Canvas,SVG,FileApi機能を利用していますので、これらに未対応のブラウザでは全部、
または一部の機能が利用できません。
特に古いバージョンのブラウザがほとんど対応していませんので、対応ブラウザにてご利用ください。
動作確認済みブラウザ
ブラウザ名 | 編集機能 | 画像追加 | 画像へ変換 | ワードへ変換 |
Internet Explorer9 | ○ | × | ○ | × |
Internet Explorer8,7以下 | × | × | × | × |
Google Chrome15 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Firefox9 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Safari5 | ○ | × | ○ | ×*改善予定 |
名刺作成ネットは、インストール不要で手軽に名刺を作成できるシンプルな名刺エディタです。
マウスを使って文字や図形などを自由に動かせ、文字の編集や大きさ、色なども自由に変更できます。
また、テンプレートからお好みのデザインを選んで作成できます。
作成した名刺は、画像ファイルとして保存できます。
普段、名刺をほとんど使わない方、肩書きがたくさんあって複数の名刺を使っている方、
転居予定などで名刺内容が変わる方、急な名刺切れで注文が間に合わない人といったビジネスマンから、
面白そうだから作ってみたい方まで、手づくりで名刺を作りたい方を対象としています。
また、ネットやメールなどで名刺を画像として利用したい方にもおススメです。
逆に、営業でバリバリ名刺を使う人、名刺代を経費で落とせる人は、迷わずプロの名刺屋さんへの注文をお奨めします。
まとまった枚数であれば1枚当たりのコストは安くなりますし、印刷品質など仕上がりがとてもきれいです。
手づくり名刺と並べて見比べると差は一目瞭然です。
また、名刺エディタの機能が物足りないと感じられた場合は、各ラベル用紙のメーカーさんから無料のラベル用紙印刷ソフトが
配布されていますので、そちらもご検討下さい。
無料のラベル用紙印刷ソフト
最初に名刺のデザインを選んでください。
あらかじめ名前や住所などの入力欄にサンプル文字が入っていますので、削除して新しく文字を入れてください。
文字や図形はマウスで移動させることができます。
また、画像を1つまで追加することができます。
名刺作成は、下のボタンから進めます。